この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。
さて、リサイクルマート久留米上津店をラブスカイ3号店として
オープンすることが決まりました。
賃貸契約と並行して、どんな店舗にするか
決めないといけませんね。
まずは、外観です。
看板配置を計画しました。
↓店舗に設置する看板の配置です。
大まかに、表面と
国道3号線面だけで、1,2,3,4面あります。
↓裏面は5
さっそく、1~5面について
本部のFTC担当者にLINEして
デザインを考えてもらいました。
デザインでアウトなら、この立地は
だめですからね!
というわけで
↓こんな感じに仕上がりました。
表面です。
なかなかいい感じだね~♪
白抜きの「買取専門」が光るね。
↓次は国道側です。
これは迫力あるね~。
私の店舗の十八番「なんでも買い取ります」
しっかり入れ込んでます。
↓裏面です。
まだ電話番号決めてないので仮ですが
こんな感じです。
まるっきり当店の広告から
パクってきました。
↓この広告
しかし
ちょっとどぎついから
看板色目変えるか、面積減らす必要あるかな?
あーこりゃいかん
駐車場への誘導看板デザインしなくちゃね。
まあ、第一弾看板デザインを
作ってもらうことで
イメージがつきました。
ここは、いけるね!!
契約確定です。
賃貸契約を結びましょう~。
そして、
シャッター業者
内装業者
看板業者
アスファルト舗装業者
一気に決めて
1か月でオープンにこぎつけます。
リサイクルショップを考えている皆さん
わたしのオープンまでの
軌跡をご参考に!
こんなオンボロ店舗も仕上げて見せます!
でわ