この記事を読むのに必要な時間は約 8 分です。
本日は、
【アパート経営者・マイホーム保有者必見】の
情報となるでしょう。
まずその前にこの情報に行き着いた経緯を説明します。
まずは、
ラブ☆スカイの投資スキームをおさらいとなります。
私は、いまから8年前
ある投資スキームを思いつき、実践し、そして今があります。
それは、今ではかなりの属性が無いと実践できないスキームでしたが
当時は、リーマンショック直後、
銀行はお金の貸し先に困っていたし、
不動産業者は、新築アパートの販売先が無くて困っていた
そんな時代でした。
当時ちょっとサラリーマンとして属性が良ければ
いくらでもアパートが新築できた状況でしたが、
あまりの不景気に、せっかくの高属性サラリーマンの
殆どが、不動産投資にチャレンジしていない状態でした。
そんな中わたしが実践したのが
「新築アパート同時購入スキーム」
+
「アパート同時借換スキーム」
です。
まあ、サラリーマンとしての高属性を利用して
銀行と不動産販売会社とサラリーマンの三者winwinの
スキームです。
貸したい銀行、売りたい不動産業者、買いたいサラリーマン
最高の時代でした。
同時に複数の収益物件を手にれて、
毎月のインカムゲインを数倍の力にかえて、
さらに同時借換で、一気に収益を増やす。
その経営パワーを10年間蓄積し、
11年後に保有物件の内1棟を全力で繰上げ完済して
安定な収益体制を構築するスキームでしたね。
詳細は、いままで何度も述べているので
過去ブログ読んでね~
さて、そんなわたしのスキームには
もう一つ、重要な実行すべき行動パターンがあります。
それは、
新築したすべてのアパートの
屋根に太陽光パネルを設置して、発電収入を得る
スキームです。
太陽光発電事業はとても儲かる投資先ですが
当時から、大きな問題がありました。
それは、発電自体は儲かるが、発電所を設置する
場所代(建設する土地)の大小が経営に大きな影響を与える
と言うことです。
要は、太陽光発電所経営を左右するのは、
如何に設置コストを抑えることができるか?なのです。
そのため、ラブ☆スカイも、母親の実家2000坪の土地を
無償で提供していただいて発電所を設置したり
自宅屋根(無料)に発電所を建設してきました。
だから大儲けできるのです。
上記の理由で、
「自分の保有する=賃料が発生しない」
自分の賃貸アパートの屋根は、最高の無償の立地
だったのです。
そのため、
姪浜の1棟目アパート
福岡市南区の2棟目アパート
福岡市博多区の3棟目アパート
住宅地域の新宮駅前の4棟目アパート
福岡市東区箱崎の5棟目アパート
と、次々とアパート新築にあわせて
その屋根に10kw~16kwの産業用
太陽光発電所を次々と設置してきました。
自己保有アパートの屋根に太陽光発電所を設置すれば
実に安く大きなメリットを享受できていました。
しかし、今では、あまりの売電契約額の低さに
もう利益は出ない投資先と成り下がりましたよね。
それでも、太陽光発電所を保有物件の屋根に設置することで
大きなメリットがありました。
それは、屋根の維持管理は
新築後30年間で約300万円の維持管理費が必要ですが
新築後すぐにパネルで覆うことで
その維持管理費が最小限に抑えることができることが
上げられます。まあ、屋根に有害な紫外線も
太陽光発電には恵みの光となるのですしね。
ですから、利益がプラスマイナス0でも
アパート屋根には太陽光発電所を
設置すべきなのです。
そういうわけで、わたしの6棟目のアパート
福岡市東区筥松の物件にも
太陽光発電所を設置すべく行動しましたが
もう太陽光発電所建設にお金を貸す銀行はかなり限られます。
自己資金が50%と言われたり、
担保を請求されたりします。
もちろんアパート屋根の発電所なんて300万もあれば
設置できます。自己資金も150万出して設置することになっても
しょうが無いかとも思っていました。
ただ、レバレッジ優先のラブ☆スカイとしては
どうも、あと一歩踏み切れずにいました。
そんなおり、わたしのメイン発電所建設パートナーの
サニックスに相談したら、
良い情報を頂けました。
なんと、ゼロ円で自宅屋根にパネルが設置できますよ~
とのことでした。
↓これです。
約300万円の発電所設置費用は業者持ち!
自己資金0で発電所を屋根に設置していただけて
屋根を紫外線から守ってくれるのです!!
おーそれだけで私は満足~♩でしたが、
さらに、電気代金が最大20%オフになるそうです。
それも契約期間の20年間ズーーーとですよ
↓電気代20%割引
毎月電気代が1万円なら8000円になるわけです
その差2000円なら
20年間で2000円✕12ヶ月✕20年=48万円のメリット!
屋根にパネルを張っていただいて
屋根補修費としての約300万円の支出を抑える
だけで無く、電気代で契約期間20年間で約50万円のメリット
さらに、さらに契約期間満了後は、その太陽光発電所を
ゼロ円で頂ける・・・最高のプランです。
今後のブログで公開しますが、ポストfit後
太陽光発電契約が満了後はガンガン蓄電池で
メリットを享受する時代です。
ただで発電所をゲットすれば、
今から10年後、20年後は
凄まじい蓄電池技術となっています。
いまでも、すごい蓄電池事業が存在するくらいですからね~
と言うことで、
ただで自宅に太陽光パネルを設置してもらって
電気代は契約期間(10年or20年)最大20%オフ
そして、契約期間満了後はゼロ円で発電所ゲット!
このスキームはすごいと思いますね。
全国には屋根に発電所を設置していない物件は
無数にありますもんね~
まあ、興味あったら問合せください。
おっと言い忘れていました。
このスキームは自宅屋根だけじゃあ無いですよ
賃貸収益物件を保有の皆さん!
この無料太陽光発電所設置サービスは
アパートにも適用できるのです。
わたしの6棟目築15年アパートの屋根に
自分のお金で設置するのはリスクがありますが
業者がok判定してもらえれば
無償で屋根をパネルで覆ってくれるのです。
屋根を守ってもらえて
なおかつその間の電気代は20%ダウン
(まあ、賃貸物件の場合共用部の電気代が安くなっても
あまり実感ないかもね~)
それでも、屋根を守ってくれるだけでも良いじゃんね。
且つ、契約満了後はゼロ円で発電所ゲットです。
その段階で蓄電池と組み合わせて
しっかりメリットを享受しましょう。
次回は、スキーム詳細を報告します。
でわ。