買取専門店大吉のビジネスの特徴とメリット・デメリットを考察しました!


この記事を読むのに必要な時間は約 16 分です。

FTC(株)が展開するフランチャイズチェーンを

2店舗経営するラブスカイが

赤裸々にリユース事業の裏を

公開します!

買取専門「大吉」のフランチャイズを分析しよう!

FTCのフランチャイズシステムに

ついても今後

丸裸にしていきますが

まずは他店のフランチャイズチェーンを

しっかり考察しましょう。

比較第一号は

あの250店舗の大規模フランチャイズを僅か6年で

達成した「大吉」について考察しました。

永久保存版ですから

一読してね

買取専門店「大吉」とは?

大吉と言えば、

2011年には僅か12店舗しかない

小規模買取店でした

しかしその後僅か6年後の2017年には

250店舗オーバーの店舗を展開する

大規模フランチャイズチェーンを展開して

大成長を成し遂げることになります。

急激な拡大成長を続ける大吉のフランチャイズについて

深く追求してみましょう!

大吉の買取ビジネスの特徴とは?

特徴1

在庫リスクが無い

買取った商品は大吉本部がしっかり販売先

を決めてくれるから、買取ったが

売れなくて在庫にあふれて破綻する事は

無いとのことです!

特徴2

初期投資が低い

なんと初期投資はたったの650万で足りるようです。

他のフランチャイズチェーンがだいたい

1500万程度の資金が必要であることから

他のフランチャイズチェーンと

比較して考えるとお得に見えますね

万が一この初期投資650万が本当なら

すばらしいですね~

あとで実態を考察しましょう

特徴3

一人で開業可能

一名で開業可能をうたっています。

脱サラを目指す方にはとても良い条件ですね

オーナー一名で開業可能ですから

人件費も押さえることができますね

特徴4

省スペースでok

買取った商品は本部がしっかり受け取るために

在庫はありません!

そのため省スペースで開業できます!

家賃も節約ですね

特徴5

安全面も万全

本部が買取った商品の販売先を

しっかり決めていて

買取り商品の全てを本部および本部指定の販売先に

送れば良いので

在庫がありません。ですから

店内に在庫が無く

盗難被害にも遭いません。

泥棒が入っても商品がありませんからね~

特徴6

原価コントロール

買取価格は各店舗で決めることができます。

各店舗の店長の裁量で買取れば良いのです。

粗利を稼ぎたければ買取額を安くすれば良くて

薄利でもお客を増やしたければ買取額を高く設定して

集客を増やすことは自由です!

特徴7

立地は問いません

駅前や

繁華街で無くても

集客できるビジネスモデルだから

郊外の安い土地に出店できます。

特徴8

万全のサポート

開業、集客、鑑定、全て手厚くサポート

フランチャイズスタート時は

本部からスーパーバイザーが

なんと一年間常駐してオーナーをサポートしてくれます。

かつ初年度は赤字補てんします。

初年度の赤字は全て本部が補てん!!

且つ

年間なんと500万円の収入を本部が保障してくれます1

すごいですね~(笑)

初年度は生活の不安は全くなく

スタートを切るべく本部がサポートしてくれるのです。

どうでしょう大吉の

8つの大きな特徴

この8つの特徴を売りに

ガンガンフランチャイザーをふやし

わずか6年で加盟店を200倍に

ふやしているのです!

8つの「大吉」フランチャイズシステムの特徴は本物でしょうか?

世の中にこんな旨い話があるのでしょうか?

実際に1年で2店舗を開店させたラブスカイが

この8つの特徴を丸裸にしてみましょう。

もちろんわたしの勝手な考察ですから

ある意味ポジショントークになっているかもしれませんが

できるだけ思いのままに述べさせていただきますね。

わたしの意見を参考にフランチャイズ加盟を決めれば

良いと思います。

でわここから私の戯れ言を述べさせていただきましょう!

「大吉」8つの特典を徹底解明

特徴1

在庫リスクが無い

本部が全て買取るから在庫リスクが無いとのこと

おそらくこれは本当でしょうね

本部買取を保証するからできるのです!

しかし、これはオーナーにとっては

まったく利益がありません。

実はFTCでも本部で何でも買取ってくれますよ

でもFTCは本部買取を推奨していません。

できるなら各店舗、各加盟店の力でより高値で買取ってくれる

販売元に売るよう指導されます。

本部買取はどうしても最終販売価格より安くなりがちです

なぜかって?

各店舗からお客様に売っても

本部からお客様にうっても

売る値段は同じですよ。

と言うことは

各店舗から本部に売る場合

どうしても最終販売価格よりも安くなるでしょう?

中間マージンというやつです。

本部だって利益は追求しなければなりませんからね

だから、FTCはできるだけ

各店舗から直接お客様に販売することを勧めるのです。

それでも加盟店が在庫を抱えるくらいなら

最終的には本部で全て買取ってくれます。

(雑貨は物によりますがね。)

しかし、大吉は最初から

本部完全解取りをアピールしています。

はじめてオーナーになる方なら

なんだ~全て本部が買取る又は買取先を

指定してくれるなら安心~

って思いますよね

最初から本部に売るようにマインドコントロールしていますね。

FTCの指導方針の

「なるべく本部には売らない!」

直接各店舗からお客様に販売することで

中間マージンを除きしっかり各店舗で利益を上げる!!

とは全く異なる方針ですね。

しかし、本部に売らない!

これが正解です。

ラブスカイの2店舗から本部に販売することは

ほとんどありません。

すべて直接お客様に販売します。

ネットを利用してね。FTC本部はしっかり対策を練った

ホームページも提供してくれるし

ヤフオク・メルカリ・ジモティーを利用して

ガンガン各店舗から売ることを推奨してくれます。

ラブスカイの店舗のネット販売額は毎月約300万円です。

近いうち毎月400万を達成できる見込みです!

本部買取は、せっかくオーナーが手に入れる事ができる

利益を本部が根こそぎ搾取するようにしか思えませんね~

しっかり考察して加盟しましょう。

つぎは

特徴2

初期投資がわずか650万円!!

ほんとうに650万円で開業できるのでしょうか?

小規模買取店を始めようとした場合

土地を借りたり

テナントの敷金礼金はおおよそ60万必要です。

また、テナントを構築するのに

250万~路面店なら600万は必要です。

これだけですでに660万です。

また大吉さんは加盟金250万~400万です。

実際には初年度sv(スーパーバイザー)ありの

加盟金400万を選びます。

この段階で660万+400万=1060万ですね

次に忘れてはいけない買取資金です。

オープンするには

だいたい600万は必要です。

だっていきなりロレックスサブマリーナがきたら

いきなり200万の資金が必要です。

金のインゴットが来たらいきなり250万ですよ

4カラットのダイヤの指輪が来たらいきなり400万必要ですよ~

やはり600万必要ですよ

で、この段階で1060万+600万=1660万円となります。

なのに・・・大吉さんはなんと初期費用650万円で大丈夫

とアピールです。

だれでも初期費用は抑えたいですものね~

他のフランチャイズチェーンの

おたからや

とか

FTCとか

大黒屋のプランは1500万~2000万必要なのに

大吉さんは650万スタートだからって

大吉を選んでしまいそうです。

そりゃないよね。

まあ、650まんで釣って資料請求させて結局は

1500万くらい融資をうけてスタートするのでしょうね

さて次にいきます

特徴3

一人で開業!

買取専門は一日6人~10人程度の

お客様を相手にします。

一人当たり15分だとすると

一日150分 約3時間くらいですね。

その他の時間5時間は

ネット出品や商品発送、ブログ更新、情報収集

にあてます。

要は基本的に店長1人いれば事足ります。

でもこれは問題ですよ。

買取店は基本的に年中無休です。

週に二日は休むならその二日間は

誰か店番がいります。

結局バイトを1人雇うか、自分が死ぬ気で働き続ける

必要があります。

一人で死ぬ気で働くことは無いでしょうから

やはりバイトを雇う必要がありますね。

ですからさいしょから1人で大丈夫!なんて

無責任な事を初心者に言うべきでは無いと思います。

1人で大丈夫死ぬ気で働けと言われているのと

同じですもんね~

ではつぎ

特徴4

省スペースでok

これは、特徴1と同じで

本部が全て買取り利益をガッツリ持って行きます

から在庫が貯まりません。

の続きで、在庫が無いので省スペースでok!

なります。わたしは本部にガッツリ持って行かれるくらいなら

在庫を抱えて確実に利益の高いネット出品を主体として

直接お客様に商品を届けたいですよね。

はい次!

特徴5

安全面もばっちり

基本的に店舗をスタートするときには

保険に加入します。

たとえば

買取店くらいなら

店の商品全て併せてもせいぜい300万程度です。

ですから1000万程度保障の保険に加入すれば

大丈夫なのです。

大吉さんもいくら在庫が無いといっても

まあ、一週間分150万円分くらいは

店舗に保管するしか無いでしょう

結局在庫を抱えることになるのです。

ですから大吉さんでも保険には加入しているでしょう。

特徴6

原価コントロール

各店舗で買取価格を決める

そりゃそうですね。地域によって商品の価値は異なります。

店舗で買取価格を決めるのはどのフランチャイズも同じ

あえて当たり前のことを売り文句にするとは

すごいですね。

特徴7

立地を選ばない

これは、売り文句にする事で

立地を選ばせないようにしていますね

本部の決めた立地に逆らうな~と聞こえます。

そもそも、買取店は立地は選びません。

商圏ないの人口分布と

年齢分布が大事です。

立地では無く商圏内人口ですからね

こんなことあえて売り文句にするかね

特徴8

万全のサポート・・・これが一番の問題です。

年収500万保障やsv(スーパーバイザー)1年派遣って

初年度の粗利益の全てを搾取じゃない~

私は1年で2店舗オープンできました

それは1店舗目で粗利をガンガンため込んで

2店舗目の頭金をしっかり初年度・初月から貯めまくったから

僅か8ヶ月で2店舗目をオープンできましたよ。

毎月150万~200万の粗利があるのに

何が楽しゅうて本部に持って行かれないといけないのか?

自分の店で得た利益はオーナーが全て頂きましょうよ~

っていうか、年収500万保障って

その500万から税金、社会保険料、バイトを雇ったら人件費、

いったい幾らのこるの~

初年度500万しか得られないのはダメね

買取った商品を全て本部に吸い上げられ

なおかつ

粗利益もわずか500万だけのこしてすべて本部に吸い上げられる

としか思えないな~

それならFTCのように買取った商品はすべてオーナーの物

何処に売ろうが自由

販売先の

フォローや紹介はするし、万が一は本部で買取るスタンスで

自由にさせていただいた方がいいよね。

そんなふうにわたしは思っちゃいますよ。

結局

初期費用はどのフランチャイズも1500万くらい必要だし、

スーパーバイザーがくるならその分人件費は持って行かれるわけだから

どこも基本は同じでしょう。

一年間のスーパーバイザーは不要!

そもそも、1年も本部フォローいらないよね

私の店なんか

1店舗目は

1月に店長雇って、2月オープンよ

2店舗目は11月雇って12月オープンです。

FTCは本部で10日間の研修を受けて鑑定士の資格を

受けた物が店長になります。

逆に言えば10日もあれば簡単に買取ができるのです。

昔と違っていまはネット上にいくらでも

物の価格が転がってます。

その価格より安く買えば利益が出ます。

要は買取とは「せどり」なのです。

基本的には簡単です。

真贋のノウハウは本部のバイブルがあるしね

道具も準備します。

貴金属は試金石があるし

ダイヤならダイヤチェッカー、赤外線鑑定

雑貨はネット価格を参考にして

ブランドは本部の鑑定バイブル

余裕です。

一年間のsvはわたしならいらないな

とまあ、今回は大吉さんのプランを見てみましたが

つぎは

おたからや

さんを考察してみましょう!

でわ!

[content_block id=2293 slug=%e3%83%a9%e3%83%96%e2%98%86%e3%82%b9%e3%82%ab%e3%82%a4%e3%81%ae%e6%8a%95%e8%b3%87%e3%82%b9%e3%82%ad%e3%83%bc%e3%83%a0%e7%b4%b9%e4%bb%8b]