アパート3棟および熊本別荘に太陽光合計90KW設置するぞ


この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。

業者さんから、

太陽光パネルの設置状況画像が届きましたので

公開します。

太陽光設置

さあ、私のためにどんどん発電してくれたまえ!!!

さて、ちょっと話は変わりますが、

太陽光パネルの野営についてラブ☆スカイは

本気で考え始めました。

熊本県の菊水インターチェンジから15分程度の場所に

わたしの母親の実家があります。

650坪の田畑跡地(現在荒れ放題のくさっぱら)と

築30年の4LDKの平屋がありますが、

もう3年ほど誰も住んでいません。

私が福岡から年2回空気を入れ替えに行っている程度です。

誰も跡取りがいないので現在放置状態ですし

あんな田舎の土地もらっても、税金支払いと維持管理で

大変だと思って、まったくアウトオブ眼中でしたが、

投資仲間のごろう様のお話から、ちょっと気になり始めたのです。

はじめからある平たい土地を無料で相続した上に

太陽光パネルを設置したら・・・ドンだけ儲かるんだ????

あ、いかんいかん相続だなんて・・・

わたしの人生論に触れますね。

誰かが捨てた不良資産をいただくのです!!

誰かにとっていらない物でも、資産に変えることができるのです!!

この話は今後の話題としておきます。