この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。
「償却資産申請書」が福岡市から届きました。
償却資産とは、
アパート賃貸業を経営するに当たり
その事業に使用されている資産です。
事業主本人が所有しているものにも
土地や家屋同様に自らが所有している資産にも
固定資産税が課税されますので
その調査票となります。
まあ、新たに設備工事も追加設備の設置もしていないので
今回は該当無しですが・・・
さて、
昨日、5棟目の物件について詳細打合せをしました。
販売業者さんからは、2つの物件を紹介されました。
1つは、1LDK×6戸(50坪)の福岡市内の物件で、
もう一つは、福岡市から電車で20分の郊外にあり、
最近新しい駅も出来た新興住宅街で、2LDK+ロフト(100坪の物件)
金額はどちらも同じようなものです。
今までどおりなら迷わず福岡市内ですが、
まだ、2LDKは所有していないので、リスク分散のために
持ちたい気もします。
また、閑静な住宅街にあり駅からも3分ですし、
福岡まで電車で20分ですので、
郊外でも、需要が大きいとのことです。
一気に6棟まで所有物件が増えますが、
全て、同じような物件ばかりではつまらないですもんね。
もう少し考えてみヨット。