この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。
新しい年になり
シノケン、三和エステートから
年間収支報告書が届きました。
(まあ正確には、シノケンはウェブ印刷ですが。)
今年も、惜しげも無く
わたしのアパートの年間収支報告書を
赤裸々に公開しましょう!
でわ
まずは百聞は一見にしかず
↓三和エステート一棟目です

年間家賃収入は558万円
年間支出は、84万円
年間キャッシュフローは474万円
となりました。
金利1.1%のローン返済額は
252万円 (毎月21万)ですから
実利益は474万-252万=222万円なのです。
さすが新築アパートです。
金利交渉で
3%→1.4%→1.1%と切り下げてきたかいがあります。
では
↓三和エステート二棟目

年間家賃収入は429万円
年間支出は、51万円
年間キャッシュフローは378万円
となりました。
金利1.5%のローン返済額は
264万円 (毎月22万)ですから
378万-264万=114万円
の実利益です。
すばらしい。
↓三和エステート三棟目

年間家賃収入は465万円
年間支出は、78万円
年間キャッシュフローは387万円
金利1.7%のローン返済額は
276万円 (毎月23万)ですから
387万-276万=111万円の年間利益です。
三和エステートの築浅物件3棟分だけで
実に447万円の完全利益を得ていることになります。
やはり、新築アパートはすごく安心感があります。
もちろん中古物件ほどの
粗利益率はたたき出せませんが、
中古物件と異なり新築アパートは
10年程度は安定経営できますから
この期間に現金体力を付けることができます。
新築アパートの恩恵を受けるには
三和エステートやシノケンのような
大手ディベロッパーにお願いするのが手っ取り早いと思います。
ご興味あれば問合せ待ってます!わたしの担当営業マン紹介するよ~
さて、そんな三和エステートさんから
ブログで紹介してほしいと
依頼を受けた宣伝があります。
↓三和エステートのセミナーでは毎度おなじみの渡邊さんの書籍

出版記念セミナーを開催するらしいですよ。
参加費用は2000円らしいですね。
ラブスカイことわたくしも時間の都合が付けば
参加したいと思います!
新築アパート経営に興味があるが
不安でしょうがない方
わたしと一緒にセミナーに参加しませんか?
参加希望の方は問合せ連絡ください~
わたしの担当営業マンに優先的に
席を取ってもらいますよ~
セミナー後は一杯やりましょう~
でわ!
[content_block id=2293 slug=%e3%83%a9%e3%83%96%e2%98%86%e3%82%b9%e3%82%ab%e3%82%a4%e3%81%ae%e6%8a%95%e8%b3%87%e3%82%b9%e3%82%ad%e3%83%bc%e3%83%a0%e7%b4%b9%e4%bb%8b]