この記事を読むのに必要な時間は約 13 分です。
福岡市早良区西新町の4億新築アパート
については、総勢15名の応募がありました。
しっかり情報は業者さんに伝えましたので
あとは、融資が付きそうな方
を選定してご連絡あると思います。
さて、先日
日本ワークスの激安新築マンションの
視察に行ってきました。
現在ラブ☆スカイは、2戸の新築マンション融資依頼を
日本ワークスさんにお願いしております。
私が紹介を受けている物件のうち
品川のマンションと世田谷のマンションの2棟の
視察に行くことができました。
今回マンション視察について
品川マンション5階の物件を購入された
ラブスカイブログ読者の「ハナコさん」の物件について
許可をいただいたので、ブログで画像をアップさせていただきます。
ちなみに、ラブスカイは、ハナコさんのお隣さんを狙っております。
融資が通れば良いが。
今回の品川の新築マンションは
京浜急行本線「立会川」駅から徒歩5分
JR京浜東北線「大井町」駅から徒歩13分
東急大井町線「大井町」駅から徒歩15分
でとても、交通の便が良い立地です。ただでさえ
品川という交通の中心地ですから、出張の多い
ビジネスマンにはもってこいの物件ですね。
↓いきなりですが、物件の外観です。
どうですこの外観、かっこいいですね。
湾岸エリアの拠点都市として
都市再開発が進む大井町の新築マンションです。
美しい外観ですね。
↓現在建築工事まっ最中でした。
マンションのお隣には大きな駐車場があって
マイカーを持っている方にとっては
とても助かる立地条件ですね。
↓マンションの側面です。
私の日本ワークスの担当営業マンさんは
先日ブログにも登場してもらった
超美人担当者なんですが、
この日は出張で不在だったので彼女の部下で
若手のホープが視察をエスコートしてくれました。
↓日本ワークス若手のエースと熱く語り合うラブ☆スカイ
この日彼は、8時半にハイヤーで
羽田空港に迎えに来てくれて、
わずか4時間で
羽田空港→品川マンション→世田谷マンション
→日本橋廃油説明会会場→千葉説明会会場
と激動のエスコートを実践してくれました
ありがとう!
さて、
それでは内部に侵入開始です。1Fから上を眺めたら
素晴らしい吹き抜けがありました。
↓ここから明かりを取ってるんですね。
エレベーターはまだ工事中だったため
外階段で一気に最上階へあがりました。
最上階から品川の街並みをのぞくと
↓こんな感じの景色です。
かなり遠くまで見通せます。
ちょっとたそがれてしまいましたね。
↓連絡通路も幅広でいい感じです。
↓そして、南側角部屋の「ハナコ」さんの504号室とうちゃーく
音声と映像の両方で来訪者を確認できるタイプです。
↓ドアを開けて中をのぞくと、作りたてほやほやのワンルームマンションです。
天井高さが2.4mあるので
とても広がりを感じる構造ですね。
そしてそのまま奥まで入り、
床に座って窓の外の状況を確認!!
↓品川住宅エリアのど真ん中ですが、青いお空がしっかり見えました。
景色を遮る物件が近くにないから
部屋の中をのぞかれる心配もないし
とても、くつろげます。
なかなか良いですね。
↓そして次は、ベランダへgo!
広々ベランダです。
まだ工事中なので配線、配管が接続されておりません。
さて、お次は、水回りのちぇっくです。
↓洗面所でーす。
見た目は、シンプルですが、
水洗は高さの調整ができて、シャワーヘッドが伸びるタイプです。
↓洗濯機置場です。
↓お風呂のシャワーです。
メタル調のシャワーヘッドです。海外のホテルに備え付けの
シャワーっぽくてかっこいいですね。
面が広いから、広がりをもったシャワーを堪能できるとのことです。
↓サーモスタッド式混合水洗
レバー一つで湯温が調整できて
設定した温度を維持できるタイプの水洗です。
↓浴室全景です。まだ工事中です。
この浴室は、換気、乾燥、暖房、清涼機能搭載の
浴室換気乾燥暖房機を標準装備で、
雨の日でも衣類の乾燥ができるそうです。
我が家も、50万かけて設置したけど
浴室乾燥機とっても便利なんですよね。
最近の一人暮らしの人
あまり、外に洗濯物干さないでしょ!!
これは魅力ですね。
↓おトイレです。
標準装備で、暖房付き温水洗浄機ついてます。
まあ、いまどきあたりまえですね。
ラブスカイのアパートにも全室設置してます!
↓おしゃれなレンジフード装備してます。
↓こちらも2口ガスコンロ装備です。
ワンルームマンションなら2口で十分ですね。
見た目もおしゃれですね。
↓キッチンに備え付けの手元で簡単に水量調節できるタイプの水洗です。
これは、キッチンの水回りとしては鉄板ですね。
↓キッチン上部の収納です。
↓キッチン全景写真
キッチンは、シンプルです。
↓そして部屋にはエアコン完備です。
部屋の反対側には、大量収納可能なウォールキャビネットを完備していて
クローゼットもありました。なかなか住みごごちよさそうな
部屋ですね。
↓参考に、カタログを添付しまーす。
次回は、世田谷のマンション視察報告です。
↓ラブスカイが購入予定で融資を打診中の物件です。
この記事を読むのに必要な時間は約 7 分です。
ラブスカイブログ特典
〇新築アパート:
100万~300万円の諸経費値引きによる頭金負担軽減
〇区分マンション:
50万~100万円の諸経費値引きによる頭金負担軽減
〇RC1棟買い:
値引き交渉により融資2億円でも頭金ゼロ
〇コインランドリー:
頭金減額交渉およびオーバーローン金融機関紹介
〇リサイクルマート:
ラブスカイによる初期費用値引き交渉
現金キャッシュバックもあるかもね
(すでに直接資料請求した方は対象外)
〇太陽光発電事業:
優良分譲案件をご提案フルローン特約あり
ラブ☆スカイが
不動産・発電事業・フランチャイズ投資セミナーを
開催いたします。
スケジュールは
12:00~17:00 講義
17:00~17:30 質疑応答
18:00~ 2次会 (会議室での立食又は、近くの居酒屋)
21:00 解散
会場は
東京、大阪、名古屋、神戸、広島、札幌、福岡
で募集しています。
現在希望が多いのは
名古屋、東京、福岡となります。
時期は6月頃を考えています。
希望者が集まり次第、開催地を発表致します!
ご期待ください。
講義の内容は
ラブ☆スカイの「成功の投資スキーム」
と題して、私の独断と偏見に満ちた
投資理論を5時間の長丁場でお伝えいたします。
今回も、ネタを1時間分追加して
特別バーションで講義させていただきます。
目から鱗のネタをひっさげたいと思いますから
ぜひご期待ください。
私のセミナーの醍醐味は
私の話よりもセミナーに参加される先輩投資家さん
と初心者投資家さんの斬新な意見飛び交う
2次会にあります。
土曜開催なので翌日はゆっくりできますから、
近くの居酒屋で夜遅くまで投資コミュニケーション会となるでしょう。
お会いできることを楽しみにしております。
参加ご希望の方は下記のフォームから問合せください!
その他地域を希望の場合は一定数あればすぐに開催します。
よろしくお願いします。
セミナー参加費500円!
2次会は割り勘
です。
振るうってご参加くださいね!
この記事を読むのに必要な時間は約 20 分です。
ラブ☆スカイの
無敵の投資スキームを紹介
ここからラブスカイが推奨する
投資家として成功するための方法を
詳細にご紹介します。
〇不動産投資スキーム
税込み年収400万以上で
①中心都市の新築木造アパート
又は、新築シェアハウス
どちらか1棟、属性により
できれば複数棟契約
↓
②属性により値引き80万円なので、
実質頭金10万円で、
2500万の早期繰り上げ返済用
都心マンション1戸契約
↓
③頭金10万で、1500万中古
区分マンションを2戸同時買いし、
15年後売却し、キャピタルゲインを狙う
↓
④ラブ☆スカイの親友のハーツ植西社長に
直接頼めば
頭金はゼロで、資産背景により
1億円(約10戸)~6億円(約50戸)の
地方中古RCマンション1棟丸ごと契約!
という流れで実践していきます。
〇海外年金口座(積立)
日本国内の年金積立は、もちろん
円建てですが、
海外年金口座は、毎月ドル建てで
年金を積立を積み立てる保険です。
積み立てる理由としては、
日本は現在、インフレに突き進んでいます。
10年前100円で購入できたコーラが今では130円です。
10年間で約30%の通貨価値下落ですね。
1億円を日本円で貯金していた方は、
現在額面こそ1億円のままですが
実際の通貨価値は約7000万円ということになります。
0.1%の定期で貯金している場合ではないと
思うんですよね。
また、日本の保険会社の年金積立だと
利回り1%程度だし
そもそも日本円建てだと、インフレが進んで
日本通貨価値が
下落したら一緒に積み立てたお金の価値も
下落しちゃうから意味がありません。
⇒続きを読む