この記事を読むのに必要な時間は約 7 分です。
先週、土日で湯布院に行ってきました。
会社の同僚3人(41歳のラブがいても平均年齢50歳です。)
で旅館に1泊してきました。
いやー温泉は最高ですね。
我が家からは1時間ほどで着くのですが、ほんとに
温泉と出店以外は特に何があるわけでもありません。
でも「湯布院」という
ブランドイメージがつよく根付いていますので
お客さんはいっぱいでした。
ブランドイメージって大事ですね。
さて、
車でくるくる周辺を探索してみましたが、
まだまだ、いっぱい土地があったし、古びたアパートも
8棟くらいありました。
この辺リノベーションしたら意外に儲かったりして・・・。
さて、ひさしぶりに次の物件に繋がるネタです。
先日水曜日のお昼休みに1件の電話がありました。
着信を見ると「○○銀行担当□□」さんではありませんか!
この方は私の4棟目物件に融資してくれた銀行の担当者さんです。
用件を聞いたら
「その後どうですか?いろんな業者さんから次の物件のお話が来ていませんか?」
なんて、探りを入れられました。
ラブ「まあ、お話がないこともありませんが物件がねー」
なんて、適当に答えたら・・・・
担当者「次の物件のお話があればぜひお願いします。」
なんて、うれしいことを言われました。
もしかしたら、私の動きを封じるための罠かもしれないと思って
ラブ「でも、さすがに5棟目は融資きついでしょ?」
と、けん制したら・・・・・
担当「いえいえ、頭金600万程度準備していただいたら、
いつでもokですよ」
と言われました。
こんだけ借金しているのに、
600万さえ用意できれば次にいけることが分かりました。
いやー投資総額3億円も見えてきたかな?
さっそく4棟目を購入した業者さんにその旨連絡しましたよ。
業者いわく、その銀行は今年の4月に新築アパート専門の
融資プロジェクトチームを立ち上げたばかりで
過去の顧客の情報を収集しているとのことでした。
最後に業者さんからうれしいお言葉をいただきました。
業者「今すぐはさすがに準備が間に合いませんが、必ずや○○様の
ご期待に沿える物件を用意して年内に動いて見せます!!!」
ですって!
絶対今年度中にもう1棟手に入れるぞー
(そう誓ったのでした・・・。)