この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。
忘れた頃にやってくる!!
そうです。昨年6月にopenした3棟目物件の
不動産所得税(建物分)が届きましたー
7月末までに入金してくださいとのことです。
それも、それも・・・・77万円もですよー
建てたら半年くらいで請求してくれよー
使っちゃったじゃないか・・・別の投資に。
まあ、叫んでもしょうがないですね。
しかし、13ヶ月後に支払い請求とは、ホント遅いよね。
まあ、アパート経営は社会奉仕ですから、
バンバン頑張って、支払うぞー
さて、本日の予定ですが、
今日中に、保有するアパートの図面データをPDF化して
業者に送らなければいけません。
実際の設置計画と見積もりを取ります。
4年前ラブ☆スカイ家に太陽光システムを導入した時代は、
まだ、近所でも珍しい時期でしたので、
売電価格も48円/kwでしたが、現在設置すると36円/kw程度のようです。
しかし、当時50万円/kw程度だった設置費用が、
現在は36万円/kw程度にまで下がっているようですので
見積もりを取るのが楽しみです。
今回は、3棟一括見積もりを餌に交渉を進めたいと思います。
目標は、シャープ製+架台設置費+税込で25万円/kwを目指したいと思います。
(絶対無理だと思いますが、いやらしく頑張ります。)