「銀行」発行のカードローンであれば「総量規制」の対象外です


この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。

カードローンで満額借り入れるために

知っておくべき知識として、「総量規制」があります。

「総量規制」とは貸金業法の改正で借入できる金額が、

年収の3分の1までに制限されるしくみです。

例えば、年収600万円の人なら、200万円までしか

借入できません。

いくら、上限800万・金利3%と謳っていても

800万円上限一杯借りようと思ったら、

年収が2400万でないと借りれない事になります。

そもそも年収2400万の方は、カードローンなんて使いませんよね。

プラチナのクレジットカードで十分です。

よく消費者金融系のカードローンの上限が500万~800万で

あおっていますが、実際ほとんどの方は

この総量規制に引っかかって100万~250万が関の山です。

金利が3%や4%なんてのは、借入額で決まりますので、

250万なら結局10%くらいになってしまいますね。

800万上限・500万上限なんて・・・客引き用の幻想です。

しかーし、この「総量規制」の

対象外となるカードローンがあります。

審査に通れば、上限800万も夢ではありません!!

そ・れ・は・・・

そもそも「総量規制」の法律は・・・「消費者金融」にしか当てはまりません!!

「銀行」発行のカードローンであれば、

「総量規制」の対象外なのです。

銀行の審査にさえ通れば、上限なしです。

さあ、みなさん、カードローンなら「銀行」の発行するカードローンに申し込みましょう!

「銀行系」でなくて「銀行」ですよ。

お間違いなく!!