この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。
最近、超劇的にランキング上昇!
一気に100人抜きできました。
【本日の投稿】
我が家のリビングに
休みを利用してプロジェクターのスクリーンを
設置してみました。
なんと100インチワイドタイプです。
となりの42インチのテレビが小さく見えます。
今回設置した理由は、思い付きです。
たまたま、今朝の朝刊折込チラシの中に
ヨドバシカメラ博多駅前店のものがあって、
それみてなんとなく出向いたら、
このスクリーンがワゴンセールしていたのです。
これ、スクリーンメーカー大手のOs製で、
通常なら100インチワイド245,000円のところが、
なんと3万円でした。
何故か聞いたら、一度販売したものが、返品されたものでした。
どうやら、買ったまでは良いが、家のサイズに合わなかったらしい。
そういう訳で、衝動買いしてきました。
ちなみに、ラブ☆スカイは、プロジェクター本体は
7年前に買ったエプソン製を持っていましたので
さっそく上映してみました。
最高です。
取付は、頼むと技術料12000円と言われたので
自分で取り付けました。
すごいでしょ。
今後アパートの差別化を図る上でも
こういった。プロジェクターを設置したり、
乾燥機を標準配置したアパートなんかも考えてみたいですね。
何事も、先ずは実験してみないとね。
イヤー今日も一日充実したものでした。