この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。
昨日は、祝結婚10周年でした。
思い起こせば、この10年いろんな事がありました。
結婚してすぐに東京から九州に転勤になって
半年後にはアパートに賃料を払うのが馬鹿らしくなり
長男・長女なのに中部から遠く離れた九州で1戸建てを購入して、
その後子供3人に恵まれ
そして株式投資で大失敗して
不動産投資でアパート3棟新築
あっという間だった。
単身赴任が多いので、妻は一人で子供3人の
お弁当作り、幼稚園への送り迎えをし、
さらにPTA活動、町内活動、家事をあたりまえにこなしていました。
すごいなぁーと遠巻きながら思っておりましたが、
夫の私は趣味の投資とさかな釣り・・・ちょっと反省だね
妻はこの10年私が行う事になにも文句を言わず付いてきてくれました。
感謝感謝です。
喧嘩も思い出せないくらい無かったし、
喧嘩したとしても、たぶん、子供ネタだとは思うけど・・・
このまま次の10年を過ごしたいですね。
いつも、ユニクロとかyahooのオークションで買った中古服
くらいのほぼブランドとは程遠い格好だし、
今回は、なにかほしいかと1年前から聞いているのだが、
「特に何もいらない」しか言わない。
しいて言えば「洗濯機をドラム式洗濯乾燥機にしてほしい」
との事です。
そんなんで良いのだろうか?
10年一緒にいたが、何がほしいのか分からない
わたしは・・・ダメ夫かな?