この記事を読むのに必要な時間は約 7 分です。
FTC株式会社さんのフランチャイズチェーン
買取り専門リサイクルマートのオープンまで
あと、1ヶ月となりました。
2月からはテナント工事が始まり、
2月の8日頃には
什器備品等の搬入を計画しなければなりません。
現在、計画では
内外装工事費:200万
備品購入費:150万
什器購入費:200万
となっています。
もちろん、投資家としてはレバレッジを利かせたいので
全額融資を予定しています。
これから項目ごとに精査して
1円でも初期費用を安く抑えるべく
確認していく作業となります。
FTC株式会社の担当者さんにその旨伝えたら
さっそく連絡がありました!
↓メールの内容です。
おーなるほど中古品を利用して
初期費用を抑えられますね。
さすが、リサイクル、リユース事業者ですね。
素晴らしい提案です。
中古品といえ、なかなか良い面構えのショーケースですね。
24万円も初期費用が抑えられるなら
ぜひ中古備品使用したいと思います。
手取り足取り、しっかり提案していただけるFTC株式会社さんです。
信頼おけますね。
ただし、什器備品については
「本部の統一店舗イメージに従うこと!」
とありますから、
勝手にその辺で購入してきたガラスショーケースを
店舗に配置するわけにはいきません。
話は変りますが、
今日は、我が社の新人店長の
FTC研修4日目です。
かなり厳しい研修で、ちょっとへこんでいるかもしれないから
電話連絡してみよっと!
ちなみに、我が社の店長には
あとでおごるから立て替えで、お酒飲んで
憂さ晴ししても良いと言ってますが
かれ、お酒飲まないんだよね~
さらに、まじめで堅実な方なのです。
頑張って我が社のエースになってくれ!!
ちなみに、リサイクルマートの多店舗展開準備に
今年は着手したいと思っています。
次も買取り専門リサイクルマートを1店舗出店するか?
それとも、
一気に総合店を出店するか・・・・・悩みますね。
ただし、1店舗目の確実な実績が大事ですから
その動向をしっかり見極めたいですね。